と思ったら Y沢さんがすでに漕いでいた
そんなに遅くに行ったつもりではなかったが すでに2時を過ぎていた
なわけで Y沢さんと ちょうど入れ替わりになる
基本練習をやって 1時間弱で上がる
写真を アップしておく
このあたりの踏み切りが どれも渋い
まず 踏み切りの山側 反対側 に 段差があるのが良い
しかも 山側には 立派な寺が 二件
反対側には 住吉神社がある
つまり 寺域 社域を 線路が突っ切っているような感じがするのだ
寺の門
禅寺で 由緒ある古刹っぽい風格が 感ぜられるのだ なーんつって
宮ノ平駅の隣の公園 シュークリームを食う
シュークリームという形態は クリームを食べるのに もっとも適しているのではないか
シュー生地自体は あまりうまくなく がさっとしている
それが かえって クリームの甘さ うまさを引き立てる
シューは うますぎてはならない と思う
かといって 不味すぎてもだめで
うまい 不味いの評価を受けつけない
うまい 不味いの評価の対象ですらない
そんな存在であって欲しい
だから 中のクリームが 光芒を放つのである
公園にある像 題名は 平和
平和について 考えたことがある
平和は 戦争ではない状態である
つまり 戦争とは 対になる概念である
戦争状態において はじめて平和を意識でき
平和を望むことができる
平和である と少なくとも言われている現代日本において
平和の意味を 戦争経験によって 実感した世代のほとんどが
退場した現在において
平和の意味が理解され得なくなってきているのではないか
うーん
平和・・・か
猫とパンを食べる
猫って 食べるとき 目を細めるんだね
そんなに遅くに行ったつもりではなかったが すでに2時を過ぎていた
なわけで Y沢さんと ちょうど入れ替わりになる
基本練習をやって 1時間弱で上がる
写真を アップしておく
このあたりの踏み切りが どれも渋い
まず 踏み切りの山側 反対側 に 段差があるのが良い
しかも 山側には 立派な寺が 二件
反対側には 住吉神社がある
つまり 寺域 社域を 線路が突っ切っているような感じがするのだ
寺の門
禅寺で 由緒ある古刹っぽい風格が 感ぜられるのだ なーんつって
宮ノ平駅の隣の公園 シュークリームを食う
シュークリームという形態は クリームを食べるのに もっとも適しているのではないか
シュー生地自体は あまりうまくなく がさっとしている
それが かえって クリームの甘さ うまさを引き立てる
シューは うますぎてはならない と思う
かといって 不味すぎてもだめで
うまい 不味いの評価を受けつけない
うまい 不味いの評価の対象ですらない
そんな存在であって欲しい
だから 中のクリームが 光芒を放つのである
公園にある像 題名は 平和
平和について 考えたことがある
平和は 戦争ではない状態である
つまり 戦争とは 対になる概念である
戦争状態において はじめて平和を意識でき
平和を望むことができる
平和である と少なくとも言われている現代日本において
平和の意味を 戦争経験によって 実感した世代のほとんどが
退場した現在において
平和の意味が理解され得なくなってきているのではないか
うーん
平和・・・か
猫とパンを食べる
猫って 食べるとき 目を細めるんだね