サイボーグへの道   

おやじカヤッカー サイヨバ  

目玉おやじ

ありがとう、そして おめでとう

目玉のおやじをもらいました。

鹿児島限定

芋焼酎おやじ


です。

わざわざ、鹿児島まで行って、これを、わたしのために、買ってきてくれたのは、

お○た(ロボ子じゃない)ひ○みちゃん

です。

このブログでは、目玉おやじをプレゼントしてくれた人を、褒め称えることになっています。

が、しかし、今回は、正直言って、やり辛い。困った

なぜなら、お○た(ロボ子じゃない)ひ○みちゃん

ふつうに、美人だからキラキラ、です。

おそらく、近くにいる男性10人に、たずねると、10人のうち9~10人は、お○た(ロボ子じゃない)ひ○みちゃんが美人だという方に、手をあげるでしょう。

ハイ
わたしも、手を、あげました・・・

こういう人は、ほめにくいです。
なぜなら、ともすれば、ほめ殺しになってしまうからです。

しかし、にじますカップの、スラローム競技で、アップ・ゲートを全部すっとばして、入賞する、という、

かわいい顔して あの娘
わりと やるもんじゃぁない?
音符

と歌いたくなる、したたかさを、見せつけたとしても、

お○た(ロボ子じゃない)ひ○みちゃんの美人さは、JFK、藤川球児のど真ん中勝負なみに、直球ストライクです。

そして、爆弾発言

『いけぽ○を見たとき、日本語をしゃべっているのが、不思議でしょうがなかった』

かわいい顔して あの娘
すごい こと言うもんじゃぁない?
音符

と、思わず歌いたくなるような、含み毒を発射した、としても・・・

おそらく、いけぽ○の前であっても、堂々と、それを言ってのけそうな、向こう気の強さが、感じられたとしても・・・

お○た(ロボ子じゃない)ひ○みちゃんの美人さは、

巨人・大鵬・たまご焼き
阪神・よしもと・たこ焼き


ぐらいに、磐石です。

君にもらった目玉おやじが、一番、うれしいよ ドキドキ小ひ○みキラキラ


つい、キーが、すべってしまいました。


今まで、くれた人!
あんたら、みーんな、一番やぁぁぁぁぁぁぁぁ



と、ゆーとこっと。

ところで、お○た(ロボ子じゃない)ひ○みちゃん!

左ロールとバックプッシュ・ロールの成功、おめでとうございます!!!拍手

あなたは、ついに、ロールの女王冠にまで、のぼりつめましたね。女王様。

女王様

どうか、ゴジゴジの、ぷにゅぷにゅした、おなかを、ハイヒールのピンで、思いっきり、踏みにじってくださいませ。

それでも めだま

強烈な暑さも、ひと段落ついた昨日。
遠征に行っていた人、ふたりから、目玉のおやじをいただきました。

ひとりは、ガチ・エージ

北山川みやげ
いかだおやじ・・・かと思ったら、

伊勢志摩限定
真珠おやじ


真珠貝の中から、めだまおやじが!!

おぉぉぉぉ
おちゃめだ



もうひとりは、NARIちゃん

なんと、ふたつも!!

淡路限定 明石大橋

    と

大阪限定 たこ焼きおやじや

それにしても、NARIちゃん
小歩危で、あのような事故に遭遇して(いけぽんライフ 参照)頭の中が、大混乱に陥っていたと思うけど・・・

めだまのおやじは、忘れんと、買おてきてくれたんかぁぁぁぁぁぁぁ!!
おおきに おおきに おおきにやでぇぇぇぇ

めだまおやじやんけ

「あ、自分、わしそっくりやんか」
「自分?」
「それは、わしゃ。自分ちゅうたら、自分のことや」
「自分?」
「そやから、それは、わしや、ゆーてるやないか。わしからゆーて自分ゆーたら、自分しかいてないやないか」
「わしからゆーて自分は・・・自分?」
「だからやなぁ、それは、わしやゆーてるやないか怒り自分や、自分怒
「わしの自分は・・・」
「わしや!わしっ!わしがゆーとるんは自分や!!」

関西では、あなたを刺すときには、自分と言うことがあります。
特に、ディープ・ナニワでは、その傾向が強いです。

ま、そんな、ボケ&つっこみが、脳裏に浮かぶ、物品をいただきました。

めだまのおやじ  大阪限定  漫才バージョン

頭の感じが、故・横山ノックか、わんや師匠か・・・。
相方も目玉おやじ
結構、やり辛そうです。

「きーたーろう」
「鬼太郎ちゃうで、わしじゃわしじゃ
「あっ、わしじゃ。うーん、さては妖怪」
「妖怪じゃ。わしもおまえも」
「あ、そーか」
「そーいうことじゃ」
「どんなオチじゃ」

これを見ていると、ついつい、ネタを作ってしまいそうじゃ
なにはともあれ

いり○さん ありがとう!

いり○さんと言えば、G美と浮気して、A子をふった・・・
あ、いやいや
A子ちゃんも、よろしくね

めだまおやじ 

最近でも、まだ、目玉おやじを持ってきてくれる、殊勝な方がいる。
おかげで、70数個の目玉おやじが、わたしの部屋で、たむろしている。

ケースをふたつばかり、用意したのだが、入りきれないのもいる。

今回もらったのは、

飛騨高山限定

飛騨牛おやじ

目玉おやじが着ている飛騨牛の着ぐるみが、かーわいいぞ!!

このコレクションをしていて、地域ごとの特産品を知ることができ、とても勉強になる。
飛騨は牛が名産だなんて、はじめて知った。

居ながらにして、世界情勢を知る。
あるいは、堂島の地下街に居て、日本各地のみやげものを知る。
そんな、グローバルな感覚←語尾を上げて、読んでください。

今回持ってきてくれたのは、アフロ・ビューティー・メグミちゃんだ。
アフロ・ビューティー・メグミちゃんは、職場のフロント嬢だ。

フロントには、やはり、華のある人が立つに限る。
廊下に立たされている、ワル小学生のようなオヤジでは、やはり、困る。
特に、朝方つっ立っている、うどの大木は、水があるところじゃないと、ほんとうに使えねえ、ということに、誰か気づいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

ついつい、感情的になってしまった。困った

ありがとうごじゃります

先日、WNの第一小屋を、久々に訪れたところ(二日ぶりぐらい)天井=ベッドの下、に、や○さんへ、と書かれた、小さな紙袋が、ぶら下がっていました。

こ、これはいったい!!!

も、も、も、も、も、も、も、も、・・・・・・っっっ
もしや!!!!!!


やっぱりっっっっっっっっっっ!!!!!!

めだまのおやじやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


しーみー○さん
あーりーがとおぉぉぉぉぉぉぉ


純情まっする清水港

夜露死駈クラッカー

それにしても、しみず○んがくれるめだまおやじって、なんでいつも、ダブルんだろうね
あ、いやいや、こっちの話カエル
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

サイヨバ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ