まあ 一日二日で あれだけあった雪が なくなるわけはないが
約 1時間練習
行ったときには 誰もいなかったが 倒れかけた樹が 起こしてあったり
いろいろと 手を加えたあとが・・・
今週は 暖かい日が続くようなので 週末には かなり 雪が 少なくなってるかな・・・
約 1時間練習
行ったときには 誰もいなかったが 倒れかけた樹が 起こしてあったり
いろいろと 手を加えたあとが・・・
今週は 暖かい日が続くようなので 週末には かなり 雪が 少なくなってるかな・・・
おやじカヤッカー サイヨバ
東西冷戦のあだ花
モスクワ大会
アメリカが ボイコットしたからって なんで日本も ボイコットしなあかんねん
と モスクワ五輪を目指して がんばってきたアスリートたちの 悲痛の叫びが聞こえるようだった
日本が アメリカの子分だ ということを 思い知らせてくれた大会でもあった
あとは モントリオール(だったと思う)で 水泳の100メートル自由形
シム・モンゴメリーが 世界で初めて 50秒の壁を 破る
タイムは 49.99
ほんまかいな
この 100分の1秒は とてつもなく でかいなぁ
と 当時から 思っていた
サイヨバ