サイボーグへの道   

おやじカヤッカー サイヨバ  

2011年04月

連休じゃ~

今日から 連休

どこにも 行く予定はないので いつものように カヤック

3時過ぎから 1時間半ほど 漕ぐ

スターンカット
カート
トリッキー

あったけー

確かに気候が良いと 朝 起きるのが 楽だ

今朝は8時に起きて 朝カヤック

8時45分に漕ぎはじめる

今年 初めて ワークマンの手袋を手放した

パドルを握る感覚が 細~い

「君は こんな身体を していたのか」 と パドルに囁いてみる

約1時間 練習

スターンカット
カート
トリッキ

クリーンカートを 主に練習

110427_1010~01

木々も 川も 緑緑していて 写真で撮ると 何がなんだか わかりづらい

月曜日

空




川2




川




たんぽぽ




やねねこ




ねこねこ


3時半から 1時間半 漕ぐ

スターンカット
カート
トリッキ

日曜 カヤック

カヤックに行く前に 選挙の投票に行き

これで 俺も大人の仲間入りだ

と 意味もなく呟いてみる

きょうも 川には 久しぶりの顔ぶれが 増えてきた

やっぱり にぎやかなのも良い
 
特に 日曜 祝日は・・・

コーヒーを飲んだり 色々しゃべったりして 漕ぎはじめは 4時近く

スターンカット
カート
スプリット
トリッキー

カートを クリーンで

カートは 右より左の方が 得意なんだが クリーンだと 逆になる

なぜなんだろうか

むかつく住人

十人

この茶飲みだが・・・

いや ペンギンだが 暑がりなので 普段は冷蔵庫に住んでいる

角ばっているのは 実は 牛乳パックの形をしているからだ

こやつが 最近 むかつくんである

この 冷蔵庫の住人が なぜむかつくかと言えば

まず 冷蔵庫のドアを開けると

「ハロー」とか「まいど」   とか言う

次に

「やあ 元気」   とか言って たまぁに 「はははははぁぁん」  と 鼻唄うたってけつかる

そのまま 開けてると

「ちょっと 長いんじゃなぁい」   と 非難する口ぶり

最後に

「はよ しめーや」   とぬかしよる 

わたしは 

「じゃかあしやぃい」 

と 怒鳴りつつ ドアを閉める

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

サイヨバ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ