サイボーグへの道   

おやじカヤッカー サイヨバ  

2007年01月

今、静水は・・・

今日は日曜日
いつものごとく、昼をすぎてから、ふらり、とWIZに、おもむく。

静水の練習だと、長く何時間も乗っていられないから、ついつい、のんびりとしてしまう。
しかし、もっと大きな原因は、やはり、老化が進んだことにあるのだろう。

今日も寒いのう・・・

昨日、ガチから、桂川へのお誘いがあった。
放水は、三年に一度だから、今しかチャンスはない、とのことだ。

かなり、迷ったのだが、結局、日向和田で、いつもながらの静水練習にする。

ところで、今、静水では、ちょっとした異変が起こっている。
神代橋の下のボートの動きを見てほしい。

今までになく、みんなが、くるくる回っているのだ。

くるくるブレイク、といっても良いような感じだ。

いや、ホンマ

くるくる美人(自称)こと、おが○さん!!
もう少し、深いところで、くるくるすると、もっと、その美しさに、磨きがかかりますよ。
きっと、水水しさが強調されて、より、輝いてくるのでは、ないでしょうか。


ナイクラ 1/24 1/25 1/27

今週も、ナイトクラブをやって、ある課題に取り組んでいる。
いやあ、なかなか、思い通りに、いかんものですね。

左右のスプリットなのだが・・・。

身体の使い方を考えると、野茂の、トルネード投法に似た感じだ。
右利きなので、右はうまくいくのだが、左がぎこちない。

先日、ジムで、鏡を見ながら、左右のシャドー・ピッチングをやってみると、やはり、左投げだと、腰の返しが、うまくいかないのがわかった。

してみると、課題の克服には、左投げの克服が必要なのだろうか。
左右のキャッチボールは、ウォーミングアップに良いかもしれない。

さて、今日実践したのは

ケーキ・ダイエットケーキ

0aeeedd8.jpg


でっかいイチゴいちご
と、生クリームのおかわり
三十○才(自称)の誕生日に、お○さんが、わざわざ、作ってくれていた。

お○さん!
ありがとう!!
いちごいちごいちご

で、なんで、これがダイエットかというと、説明すると、くどくなるが、
ケーキを食ったら、これはまずい! とあせる。
じゃあ、その分、身体を動かさねば、と、ヴァーム・ゼリーを飲んで、クルクルダイエットをがんばる。

ちなみに、わたしの場合、別腹が3つ、ある。
が、
どの別腹に入れても、出る腹はひとつ

これが、つらいところだ。悲しい

サイヨバ式 ダイエット法

木曜日は、体重測定の日

初日  79.7キロ
今日  79.5キロ

Oh~

一週間で、0.2キロの減量じゃ~カエル

これも、今話題の、

「納豆ダイエット」

の成果かぁっ
スーパーの店頭に、再び納豆の姿を見かけるようになって、わたしも、
納豆ダイエットを始めることにしたのだ。

今日も食べたもんね。

ところで、ダイエットを成功させるコツだが、だいたい、失敗するケースを分析してみると、ひとつのダイエット法に固執して、身体を壊して、リバウンドする、という場合が多い。
そこで、サイヨバが、考案したのが、

さいよば式 コンプレックス・ダイエット法

このネーミング、裏を取っていないので、すでにあったらゴメンナサイ

つまり、いろいろなダイエット法を、複合させつつ、同時進行的に、実践していくのである。

実例をあげるならば
わたしが、今日実践したのは

もちろん 納豆ダイエット

そして、生野菜ダイエット、タマゴダイエット、チョコレートダイエット、きのこご飯ダイエット、甘酒ダイエット、コーヒーダイエット、カレーダイエット、アンパンダイエット、チョコパンダイエット、ミスドダイエット、お菓子ダイエット・・・。

数多くのダイエットをこなしている。
これだけダイエットして、やせないわけは、あるまい。

さらに、こればかりではない。
とっておきのダイエット法を、週に数回、こなしている。

その名も

クルクル・ダイエット!!!

知らない人のために、説明しておくと、フリースタイル・カヌーの技に、カート・ホィール、という技がある。
身体を横軸にして、水車のように、ボートをくるくると、回すのである。

それを、一日 100回 やる!
やるんだ
やりぬくんだぁ


ウエストが、シェイプアップされ、腹筋、背筋が、バランスよく鍛えられ、さらには、ヒップアップにも、効果的。
ともすれば、消極的で、ふさぎがちで、内気な、あなたの性格を、陽気で愉快なものに、変えてくれるだろう。

初心者は、カートホイール筋が成長するまでは、フラット・スピンでも良い。

もうひとつ、ダイエットをするのに、有効なテクニックがある。

ブログの上で、ダイエットをします、と、宣言するのである。
こうして、自分の言動に、責任を持たせ、後戻りができないように、追い込んでいくわけだ。

「さいよばさん。ダイエットは進んでる」
「ダイエット? 何のこと?」
「あれ、ちょっと、顔がでかくなったよねえ」
「気のせいとちゃう?」
「でも、ブログで、ダイエットするって、宣言してるよねえ」
「ブログ? 全部消去したはずやで」
「消去?」
「あ・・・」

静水

今日は、久しぶりの静水練習・・・
と、ちょっと言ってみる。

きのうもおとといも、静水でやって、24時間ぶりでやるのを、

久しぶり
というかどうかは、微妙なところだが・・・←どこがじゃぁ

とはいえ、練習時間は、昼間でも、せいぜい、1時間半
夜だと、30分から45分

だから、連日漕いでいても、週末、朝から晩まで練習している人には、時間的には、1日で、超えられてしまう 悲しい

う~ん

もっと、がんばらねばねば・・・

と、申し上げておこう。

しかし、これ以上がんばると、身体を壊すかな? 
なんせ、としですから・・・


今月末、また、齢をひとつ、くってしまうぅ
今月末!! というと、1月31日、


嗚呼
誰か、慰めて
ぼくを慰めるなら、ショート・ケーキひとつで、充分だよぉぉ
困った

納豆をゲット

久しぶりに、スーパーで納豆を見た。

さっそく買った。

よーし、
がんばって
やるぞ!!

納豆ダイエットキラキラ

ところで、番組で、実際やっていない実験を、やったと捏造して・・・、というのがあったが、このあたりの実験を、実際にやってみて、納豆のダイエット効果が、いかほどのものか、やらせなしの公開実験をやってみればどうかと思うんだが・・・。

もう、ここまで、みそをつけたら、実験結果がどうであっても、関係ないと思うし、捏造の事実より、納豆効果の真実のほうが、知りたい気がする。

だいたい、最初に仮説をでっちあげて、予定調和で、結果を造りだす方法論に問題があるのであって、ならば、できレースいっさいなしの、ガチ勝負で、納豆の実力を見せてくれ、といいたい。


つい、熱くなってしまったが、わたし自身は、納豆を、嫌いではないが、なくてはならない、というわけでもない。

満腹に近いはずなのに、

「納豆があるから、もう一杯、ご飯を食べちゃうもんドキドキ大

という、某女性を目撃して、

俺は、やっぱり、関西人や
坂東武者の血を引いている奴らには、ついていけん。


と、しみじみ思ったこともある。
第一、こんな人種に、納豆でダイエット、なんて、絶対に

無理!

あ、やめて、口の中、糸ひき、ねばねばにして、息はあ~するのは・・・。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

サイヨバ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ