今日は、ラフティングツアーに行った。
仕事先のスポーツクラブで集客して、イベントとして行うツアーだ。
わたしは、サポート兼カメラマンとして、ラフトボートに併走する形で、カヤックで下った。
天気も良く、楽しいイベントだった。
以前、ガイドをしていた時に思ったのだが、ラフティングに来る客は、非常に客筋が良い。
やはり、心から楽しみたいと思って来るからだろう。
長くガイドをしていると、何回かはいやーな目に遭うもんだよ、サイヨバ。
と言われるかも知れないが、ワンシーズン限りのナンチャッテガイドであった、わたしの場合は、さいわいにして一度もいやな目に遭わなかった。
さて、今回サポートするのに借りたカヤックは、往年の名ボート、X (ウェーブスポーツ)
普段 S-6に乗っているわたしには、なーんにもできなかった。
スターンカットぐらいはできると思ったんだけどね。
ダブルパンプスを鬼のように繰り返して、やっと45度ぐらい尻が浮いたかなあ、というありさまだ。
ボートの先端をつぶしたくなった先達の気持ちが、痛いほどわかったよ。
だが、船足が速く、ホールをキャッチしやすいと言うことと、Xに乗った後でS-6に乗り直すと、改めてS-6の優れた回転性能を認識する事ができた、というわけで、たまに往年のボートを乗るのも悪くない。
長いボート、たとえばトランジション、に乗ってエンダーポイントを探しに行くとか。Xやヴァーチゴでスターンカットやスピンをマッタリとやるとか・・・。
最新艇に乗って最新の技を練習するよりも、少し前のボートを再度体験して今あるボートの、性能の良さに改めて驚く。
新しいボートに乗り換える余裕のないオレに、今できるのは、そんな事ぐらいかね。
ちょっとセコイが・・・。
仕事先のスポーツクラブで集客して、イベントとして行うツアーだ。
わたしは、サポート兼カメラマンとして、ラフトボートに併走する形で、カヤックで下った。
天気も良く、楽しいイベントだった。
以前、ガイドをしていた時に思ったのだが、ラフティングに来る客は、非常に客筋が良い。
やはり、心から楽しみたいと思って来るからだろう。
長くガイドをしていると、何回かはいやーな目に遭うもんだよ、サイヨバ。
と言われるかも知れないが、ワンシーズン限りのナンチャッテガイドであった、わたしの場合は、さいわいにして一度もいやな目に遭わなかった。
さて、今回サポートするのに借りたカヤックは、往年の名ボート、X (ウェーブスポーツ)
普段 S-6に乗っているわたしには、なーんにもできなかった。
スターンカットぐらいはできると思ったんだけどね。
ダブルパンプスを鬼のように繰り返して、やっと45度ぐらい尻が浮いたかなあ、というありさまだ。
ボートの先端をつぶしたくなった先達の気持ちが、痛いほどわかったよ。
だが、船足が速く、ホールをキャッチしやすいと言うことと、Xに乗った後でS-6に乗り直すと、改めてS-6の優れた回転性能を認識する事ができた、というわけで、たまに往年のボートを乗るのも悪くない。
長いボート、たとえばトランジション、に乗ってエンダーポイントを探しに行くとか。Xやヴァーチゴでスターンカットやスピンをマッタリとやるとか・・・。
最新艇に乗って最新の技を練習するよりも、少し前のボートを再度体験して今あるボートの、性能の良さに改めて驚く。
新しいボートに乗り換える余裕のないオレに、今できるのは、そんな事ぐらいかね。
ちょっとセコイが・・・。