どうも 色彩が パッとしない

場所によっては 綺麗な みごとな 素晴らしいところも あるんだろうが 

いつも 活動する 圏内では いまいち 綺麗な紅葉に ことしは お目にかかってない

去年のほうが 特に赤色が鮮やかだったような

そして 今年は それが 赤さびみたいだ


そのかわり 近所では すこし前まで 柿が 鬼のように なっていた

実は 紅葉の画像を ある人に 送ろうと思っていた


わたしが 水泳指導の仕事を始めたのが 18歳の時で スイミングのアルバイトの募集を見て 阪急芦屋川駅近くの 準備室に 面接を受けに行った

その時 受付のお姉さまがふたり すこし大人びた人と かわいい感じの人 がいた

高校という ガキの世界しか知らないわたしは その すこし大人びた人を見て 

こんな人と 仕事をする世界なんだ 

と ときめいた


その人は やがて結婚して 苗字がかわり 子どもが出来たが ずっと 仕事を続けていた

やがて その人が転勤し わたしも その会社に入社 転勤を繰り返して ついに会社もやめて すっかり 疎遠になってしまった

今年 その人が 末期のガンで 闘病生活を送っている と知り うちのかみさんが 一度会いたい と 言いだし(かつて 一緒に働いていた) 連絡先を 知りたい と 打診していた

すると 思いがけなく 10月頃 本人から 近況を知らせるメールが 届いた

こちらも 近況を伝え ちょっとしたメールのやりとりが あった

なんだか このまま 生き延びるんじゃないか 
そんな感じだった

こちらの 紅葉の写真を 送ろう と 思っていた矢先に 訃報が届いた

最後のメールには いろんなところに行ったし いろいろな人と 会ったし 明日も 雨の中 以前の職場の人たちが 会いに来る

と あった 

そして 雨で川が増水するから 気をつけてね と 心配してくれた