朝まで 雨だったようが 川に行く時間には 晴れていた

風がキツい ということだったが 冷たい風ではなく むしろさわやか

雨上がりは ほんと 気持ちが良い

山々の 新緑が 瑞々しく 輝いている

青空に向かって 叫びたい

春だぁ

が 去年は こんな時期に 俄に体調が悪くなったので 今年は 気をつけたい

テレビでやっていたが スラロームの矢沢一輝が 僧侶になったのだそうだ

わたしも 僧侶になるつもりはないが 法名を 勝手に自分でつけた

瀬戸内寂聴と EJにあやかって

多摩川寂尊 が それだ

わたしも以前は 瀬戸内で生まれ 育ったのだが 今は 多摩川沿いに棲んでいるので こうした


さて WNに行くと 丁度 M田親子が 帰るところで 上の道路ですれ違い 川に降りると メガミツさんが 練習をしていた

雨のせいか 水量が すこし多かったので 上流のホールに行こうか 迷ったが 結局 静水練習にした

1時間すこし 漕ぐ

クリーンが ちょっと 良くなったかな?

今年初めて 手袋なしで漕ぐ


暖かくなっていくのが うれしい