天気が良かったので 愛(自転)車 チャリー・クリスちゃんで GO!
車と違い 自転車だと 町のさまざまな諸物件に 心を奪われる
ケータイにカメラなんか いらんわいっっ
と 思っていた わたしだが 町で ふと出くわす 諸々を 記録しておきたいという ちょっとした欲求を満たしてくれるので 意外に便利だ
これは 東青梅にある ラーメン屋なのだが まずは この看板のセンスに 度肝を抜かれる
次に 入ったことはないのだが なぜか店内が プロマイドらしきもので埋まっている
最後に そんな店なのに いつも 客が入っている
看板の左斜め上に 斜めに貼られた 2枚のステッカー
開店 20周年らしい
少し前に このステッカーを ボディーの横に貼りつけた乗用車を見かけた
車 台無し感 120パーセント
うまいんやろうか?
誰か 食べに行ってみてもらえませんか?
おれは よう行かへんねんけど・・・
しかし ケータイにカメラがついていると しょうもないものが 気になる
さて 本題にもどるが
愛(自転)車 チャリー・クリスちゃんで走っていると 青梅の商店街を抜けたあたりで ロードレーサーに抜かれる
街乗り用に 細いスリックタイヤをはいているとはいえ ロードレーサーには かなわん
今日は せりあわずに 許しといたった
で いつものように
3時過ぎ WN 上流のエディで 練習を開始
今課題になりつつあるのは 左のクリーンカート
2時間弱 漕いだ
平日に 何回か練習できたらな と思う
たぶん 暑くなったら 身体を冷やしに行きたくなるだろうから・・・・
帰り 自転車は 楽だ
宮ノ平のちょっと手前に ゆるい勾配の登り坂が たらっ とあるぐらいであとは ほとんど下り坂だ
その ゆるい登り坂で ロードレーサーに抜き去られた
しかも 明らかに 往きで抜いていった あのロードレーサーだ
とゆーことは わたしが 川にいる間 奥多摩方面で爆走していたのか
それとも 水香苑あたりで 風呂に入って 帰ってきたのか
しかし 一日に 2回抜かれるとは
車と違い 自転車だと 町のさまざまな諸物件に 心を奪われる
ケータイにカメラなんか いらんわいっっ
と 思っていた わたしだが 町で ふと出くわす 諸々を 記録しておきたいという ちょっとした欲求を満たしてくれるので 意外に便利だ
これは 東青梅にある ラーメン屋なのだが まずは この看板のセンスに 度肝を抜かれる
次に 入ったことはないのだが なぜか店内が プロマイドらしきもので埋まっている
最後に そんな店なのに いつも 客が入っている
看板の左斜め上に 斜めに貼られた 2枚のステッカー
開店 20周年らしい
少し前に このステッカーを ボディーの横に貼りつけた乗用車を見かけた
車 台無し感 120パーセント
うまいんやろうか?
誰か 食べに行ってみてもらえませんか?
おれは よう行かへんねんけど・・・
しかし ケータイにカメラがついていると しょうもないものが 気になる
さて 本題にもどるが
愛(自転)車 チャリー・クリスちゃんで走っていると 青梅の商店街を抜けたあたりで ロードレーサーに抜かれる
街乗り用に 細いスリックタイヤをはいているとはいえ ロードレーサーには かなわん
今日は せりあわずに 許しといたった
で いつものように
3時過ぎ WN 上流のエディで 練習を開始
今課題になりつつあるのは 左のクリーンカート
2時間弱 漕いだ
平日に 何回か練習できたらな と思う
たぶん 暑くなったら 身体を冷やしに行きたくなるだろうから・・・・
帰り 自転車は 楽だ
宮ノ平のちょっと手前に ゆるい勾配の登り坂が たらっ とあるぐらいであとは ほとんど下り坂だ
その ゆるい登り坂で ロードレーサーに抜き去られた
しかも 明らかに 往きで抜いていった あのロードレーサーだ
とゆーことは わたしが 川にいる間 奥多摩方面で爆走していたのか
それとも 水香苑あたりで 風呂に入って 帰ってきたのか
しかし 一日に 2回抜かれるとは