いつもの日曜日のように、だらだらと、昼すぎに日向和田に向かう。

車で、15分だと、のんびりペースになっちまうのか

以前、草加に住んでいたころは、御岳に行くのに、朝の5時に出発し、7時に着いたら、9時まで仮眠し、気合を入れて、漕ぎ始めたもんだ。

若かったなぁぁ

今週と来週は、ポール・クィーン・ミカさん(以降、PQMさん)が、降臨なされないそうだ。

静かだ
静か過ぎる

唯一、エクアドルのワライカワセミこと、ゴジの、笑い声が、昼下がりの渓谷に、こだまするのみ、であった。

PQMさんがいると、岩の上に、カモのエサのように、チョコとあめを置いてくれていて、みんなで、ガアガア言いながら、それをついばむのであるが。

きょうは、MOさんによって、甘酒が、ふるまわれた。
なんでも、千葉の元ブラックエンペラーす○きさんから送ってきた、高級大吟醸酒粕 で、つくったものだという。

なるほど、うまいっす

あ○ちゃんが、休憩にあがってきて、MOさんと、不動産物件の話で、盛り上がる。

こんな具合に、ちんたらやって、やっと、着替えて、出動!!!

ゴジが、何やら、塗り絵をしておる。
見ると、栄養学の本に、マーカーで、線を引いている。

なんでも、ネットで、600円ぐらいで買ったらしい。

『そんなの、古本で、100円で売ってるよ』

というと

『まじっすか?』

と言って、あああああっと笑った

マーカーをしちゃうと、売るときに買い取ってもらえないよん

と、言ったろーか、と思ったが、かわいそうなので、やめた。

でも、勉強するのは、良いことだ
がんばれ!!若者っ、いーっっっ

それにしても、ゴジハハ
今日は、とゆーか、今日も、気合い、はいりまくりだ。

スムーズなカートをやるのに、息子にあれこれアドバイスを受けながら、何度も、練習を繰り返している。

おかあさん
身体のケアをしっかりとね
食後に、プロテイン入り、ミックスジュースが良いですよ。ググッ

そんなこんなで、練習をし始めたのが遅かったので、あがるのも、一番遅くなってしまった。

5時半でも、まだ、空は水色で、三日月にオーバーラップするみたいな感じで、薄い白雲が流れていった。

春は近い