毎日の通勤
おつかれやまれす!!
電車電車通勤のあなた
本をひもとく本でもなく、超小型PCのキーボードパソコンを叩くでもなく、睡眠をとるZZZでもなく、中吊り広告を眺めるでもなく、窓の外の風景朝日を追うでもなく・・・。
じゃあ、車内での時間をどう過ごす?
ぼーっと放心してるだけ?
それじゃあ、あまりにもったいない!
時間を有効に使おうよ!!

もうすでに、やってる人もいるよね
そう!!!


初級編初心者
あるがままの姿を観察しよう

あなたの目の前にいる人々の中から、サンプルをチョイスします。
くたびれた中年サラリーマン風
会社役員そんな偉いんやったら運転手つきの自家用車でいけや怒
風俗一歩手前、あぶないOL風
バーゲンねらい、抜け目のないマダム風
土偶の眼をした女

いろんなひと、いてますねえ
観察対象が決まったら、そのひとからいろんなデータを想像しましょう

服のセンス価格、身分(たとえば武士)、会社での地位、はたらき、趣味、家族構成、休日の過ごし方、好きなタイプの異性、もしくは同性、飼っているペット、よく聴いている音楽、車の種類、年収、性癖(ノーマルかアブノーマルなのか)、飲んだ時の癖、交友関係、どんな子供だったか、好きなスポーツ、ほんものの髪の毛か・・・・。

これらの項目をとめどもなくでっちあげ、あなたの前にあるひとの人物像を創りあげます
まったくあかの他人のそのひとの存在が、ぐっと身近なものに思えることでしょう。

警告音量
ただし、あまり深入りは禁物です。いつしかあなたの心に愛ハートが芽生えてしまうかも知れないからです。でも、今あなたが想像しているのは、あくまでもフィクションです。相手にとっちゃあいい迷惑でしょう。
そこそこにしておいて、その隣の方の想像へと、すみやかに移ることをお勧めします。

では、次回中級編、お楽しみに・・・