サイボーグへの道   

おやじカヤッカー サイヨバ  

2007年06月

今月の一句

    
1bb6e3b2.jpg

 
     
立てば飛べ 飛べば回れの ループ魂

めだまおやじ 

最近でも、まだ、目玉おやじを持ってきてくれる、殊勝な方がいる。
おかげで、70数個の目玉おやじが、わたしの部屋で、たむろしている。

ケースをふたつばかり、用意したのだが、入りきれないのもいる。

今回もらったのは、

飛騨高山限定

飛騨牛おやじ

目玉おやじが着ている飛騨牛の着ぐるみが、かーわいいぞ!!

このコレクションをしていて、地域ごとの特産品を知ることができ、とても勉強になる。
飛騨は牛が名産だなんて、はじめて知った。

居ながらにして、世界情勢を知る。
あるいは、堂島の地下街に居て、日本各地のみやげものを知る。
そんな、グローバルな感覚←語尾を上げて、読んでください。

今回持ってきてくれたのは、アフロ・ビューティー・メグミちゃんだ。
アフロ・ビューティー・メグミちゃんは、職場のフロント嬢だ。

フロントには、やはり、華のある人が立つに限る。
廊下に立たされている、ワル小学生のようなオヤジでは、やはり、困る。
特に、朝方つっ立っている、うどの大木は、水があるところじゃないと、ほんとうに使えねえ、ということに、誰か気づいてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

ついつい、感情的になってしまった。困った

すっごいループ!

今まで見たことがない、すごいループを見た。

あたかも、ホールに巻かれて、ぐるぐるになっているかのように、高速度で、ループを4、5回転、連続でやるのだ。

わたしは、それを見て、あんなことができても、苦しいだけで、面白くないだろうな、と、思ったので、うらやましくなかった。

第一、あんな怖い感じのキーパーホールに、入る気がしない。
勇気を出した結果が、快楽に結びつきゃあいいが、技を繰り出している、というより、やられている、といった感じだ。

苦しいにきまっている。

そんなわけで、わたしは、ホールの上に設置してある、高鉄棒で、前転を数回やってみた。

どうも、これじゃあ、イメージが違うなあ、
と、夢の中の自分は、結構冷静だった。

ブヨはまかせろ!

きのう、雨の日雨はブヨが少ない、ということを、ブログに書いたら、通院好きさんから、

雨が小降りのときに、頭の周りにブヨ群がってましたよ。
明日、皮膚科と整形外科です。


というコメントをいただきました。
かなりの雨量じゃないと、ブヨが来るんですね。

でも、幸いにして、曇り雲&小雨雨の今日は、ブヨられずに、すみました。

あ、今、ブヨのことをネットで調べてみましたが、あんまり、正体がつかめませんね。
雨の日に出る、という記事もありました。
じゃあ、多摩川上流に生息するのは、種類が違うんか?

いずれにせよ、いつも、わたしが、日向和田界隈でお世話になっている←余計なお世話じゃい!怒ブヨに刺されると、キンカンでは、効き目がありません。

個人的に効果的なのは、ベトネベーゼ・クリーム
副腎皮質なんたら・・・という成分が良いみたいです。

もうひとつ、マッスル・しみとしさんが、薬局で、

『ブヨに一番効くやつください』

と言って、ゲットしてくれたクリームも、効果的でした。

お医者さんが言うには、ステロイドが入っているので、常用はしないほうが良いよ、ということです。
アナボリック・ステロイドなんかは・・・・、あ、いや、こっちの話です汗

しかし、ブヨられてしまうと、四の五の言ってられな~い。
というのが、本心でしょうね。

何よりも、刺されないのが、一番です。
ブヨ対策に、もっとも効果的だと思われるのは、近くに

ブヨに好かれる人

を置いておく。
これは、良いみたいです。

話が、長くなりそうなので、続きは次回。



今日は雨

恵みの雨っていうけれど
やっぱり、雨は、空が哀しい気持ちになって
涙を流しているんだ
と、思う。

だから、ぼくの気持ちも、アンニュイ・・・

朝から、お部屋をかたずけたり
ポエムを詠んだり
クッキーを焼いたり・・・

今日は、どこにも行かずにプチ・ニートドキドキ大

なーんて、ちょっと、書いてみました。
すいません

コーヒーを飲んでたあなた
はい、噴いてしまいましたね。
PCは水に弱いので、気をつけて!

あれっ
これ、サイヨバのブログじゃあなかったっけ・・・
と思った人も、いるね。

もちろん、いつものように、お部屋をかたずけたり、ポエムを詠んだり、クッキーを焼いたりすることもなく、川に行きました。

川が、呼んでるからね。

くるくるしたり、ビッグ・ウエーブを夢見て、石を積んだり。

雨の日は、ブヨが少ないんで、良いねえ。
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

サイヨバ

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ